忍者ブログ

砲隊鏡を覗き、前方を窺う突撃砲の車長。
突撃砲G型より車長用のキューポラが装備されたが、回転式で砲隊鏡ごと回転できた。
ボールベアリングの不足から、回転式が取りやめとなりボルトで接合する固定式となる時期があったが、1944年9月から再びボールベアリングが供給されるようになり、回転式に戻る。
こうして見ると突撃砲が、歩兵の直接支援のための装甲砲兵という感じがよく分かる。

拍手[0回]

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK URL: 
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[03/27 mahoroba]
[03/26 Heinz Wilhelm Guderian]
[03/26 mahoroba]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
Heinz Wilhelm Guderian
性別:
男性
職業:
ドイツ陸軍軍人
自己紹介:
ドイツ第三帝国陸軍上級大将。
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 フリーエリア