忍者ブログ








Ⅱ号戦車の武装は20ミリ機関砲1門と7.92ミリ機銃1門だが、その55口径20ミリ機関砲 (2cm KwK30 L/55)は高射機関砲を転用したもので初速が速く、榴弾、徹甲弾両方が射撃可能で対歩兵用や軽装甲車両には充分な威力を持っていた。
ポーランドやフランス戦など電撃戦の初期にはⅡ号戦車は訓練用戦車として開発された車両にもかかわらず、小型軽量で機動力の高さから機甲師団の実質的な主力戦車として活躍した。
東部戦線でT34やKV、北アフリカで英軍のマチルダ等に遭遇するまでは安価で生産性が高く存在意義は充分にあった。

拍手[0回]

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[03/27 mahoroba]
[03/26 Heinz Wilhelm Guderian]
[03/26 mahoroba]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
Heinz Wilhelm Guderian
性別:
男性
職業:
ドイツ陸軍軍人
自己紹介:
ドイツ第三帝国陸軍上級大将。
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 フリーエリア